STANDARDS施設基準について
当院の療養担当規則等に関する院内掲示について
当院の保険医療機関情報について
(1)管理者の氏名:宇土 遼
(2)診療に従事する歯科医師の氏名: 宇土 遼
(3)診療日及び診療時間:
平日9:30〜13:00 14:30〜18:30
土曜9:30〜13:30 14:30〜17:00
日曜9:00〜14:00
休診日:火曜日・祝日
クラウン・ブリッジ維持管理料
当院で装着したクラウンやブリッジについては、2年間のあいだ継続的なメンテナンスを行っています。
歯科外来・在宅ベースアップ評価料
スタッフの処遇改善に取り組み、より働きやすい職場環境の整備を進めています。
CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー【歯CAD】
コンピュータ支援設計・製造(CAD/CAM)による冠やインレー(詰め物・かぶせ物)を使用し、精密な補綴治療を行っています。
光学印象
歯型の採取には光学印象装置を使用し、高精度な補綴物の製作につなげています。
歯科訪問診療料の注15に係る基準
ご自宅や施設で療養中の患者様に対し、訪問による歯科診療を提供しています。
小児口腔機能管理料の
注3に係る加算
虫歯や歯周病、口腔機能の継続的な管理を通して、地域と連携しながらお子さまの健康をサポートしています。
在宅患者歯科治療時医療管理料
全身疾患をお持ちの方へ、在宅や施設で医科と連携した歯科治療を行っています。
歯科外来診療感染対策加算
院内感染対策として専任の管理者を配置し、常に清潔で安心できる診療環境を整えています。
歯科外来診療医療安全対策加算
AEDなどの救急対応設備を備え、万が一の際にも連携医療機関と協力して速やかに対応できる体制を構築しています。
歯科初診料の注1に規定する基準
【歯初診】
すべての患者さまに、診療内容がわかる明細書を無料でお渡ししています。ご不要な場合は、お気軽にお申し出ください。